2025/07/13
毎年恒例になりつつある暑気払いの食事会が7月12日に開催されました。 ウキウキの会のみなさんが様々食材を持ち寄っての形式です。 当然子どもたちは、大喜び!! 食事の後は、これまた恒例の罰ゲーム「トランプのババ抜き」大会・・・今回はスタッフのめぐみさんが犠牲者?となりました。 二人羽織で、熱々のおでんをたべる・・・でした。...

2025/06/29
高3のK君、高2のK君、5歳のKちゃん、そして私と4人で草取りのボランティア活動をしてきました。 みんなよく働いてくれました!! ボランティアと言いつつも。。。 この場所に、我が家の増えすぎたいくつかの花を移植しま~す!! 先日、植えた紫陽花が小さな花をつけていました。来年はもっと大きく成長したくさんの花をつけてくれるはず・・・楽しみです。


2025/06/14
6月13日午後5時、我が家の玄関に、なんとクワガタムシが・・・「珍客来たり」です。  5歳児Kちゃんに知らせると、飛んできて眼をキラキラさせて「すごい!!すごい!!」の連発。でも、でも、自分で捕まえることはできないようで、応援に大学生のY君を呼んでくるも、やっぱり触れない⤵えっ~???  最後は私の出番・・・...

2025/06/08
青少年の自立を支える会主催の研修会として、当会の各事業の報告会を開催いたしました。 65名ほど参加してくださいました。県外の遠方から参加してくださった方もいらして、関心を持ってくださる方々が数多くいらっしゃることに感謝を申し上げたいと思います。...

2025/05/30
K君,はなの家に来てから回目の誕生日を迎え15歳になりました。 暑い日が続いたので、バースデイケーキでなく、本人の希望を聞いてアイスクリームにしたのですが・・・予想に反して寒い日となってしまいました。 15歳おめでとう!!🎂

2025/05/28
K君が学校帰りに撮影した写真。 何とも言えない味わいのある写真です。

2025/05/18
玄関に続く階段に張り付くように、濃いピンクのバラ(アンジェラ)が見事に咲きましたよ。 花が散始めるとおそうじが大変ではありますが・・・この季節ならではのバラの競演を楽しんでいます。 子どもたちも「バラが咲いてる」と気づいてくれました!!



さらに表示する